2019-05-22 / 最終更新日 : 2019-05-25 wistyle ブログ 美味しいごはん と 気持ち 美味しいごはん 美味しいごはんを頂く時間と空間 それは人の心を心地よくしてくれる そんなことを再認識させてもらった 東京出張の夜♡ 娘と過ごす時間、娘との食事は慌ただしくも楽しくもあり とても […]
2019-05-21 / 最終更新日 : 2019-05-25 wistyle ブログ 色の世界 TCカラーセラピー お仕事お休みして(有休も少ないくせに。。秘)色の世界に慕ってきました。 一言で言うと 号泣 笑 TCカラーセラピー 名前は知らなくても、このボトル見たことある方はたくさんおられるのではないかしら。 「面白そーだなー」と思 […]
2019-05-13 / 最終更新日 : 2019-05-16 wistyle カラータイプ カラータイプアドバイザー認定講座 <大阪> 2019年5月12日 新たにカラータイプアドバイザー誕生! 私の生徒様の中で最年少の23歳! 社会人2年目。 長い社会人生活、会社、家族、友人、恋人との関係において絶対に使えるツール! 体当たりして学ぶこと […]
2019-05-10 / 最終更新日 : 2019-05-16 wistyle カラータイプ カラータイプアドバイザー認定講座 5月12日 先日カラータイプ個人診断 依頼いただき、診断いただいた方から / もっと知りたい \ ということから・・・・ 5月12日 (日) カラータイプアドバイザー認定講座 開講します! […]
2019-04-25 / 最終更新日 : 2019-05-20 wistyle カラータイプ カラータイプ個人診断 ❌中学校教員 ママ友でもあり 娘の同級生ママでもあり フルタイム中学教員Yさん ふとしたやりとりの中で 『そうやねん!!そう! なんでわかるん? え?そんなこともわかるの?』 ということからカラータイプ個人診断(子供たちがお風呂に入っ […]
2019-04-22 / 最終更新日 : 2019-04-23 wistyle その他ハンドメイド プリザーブドフラワーで親子レッスン Asami先生による 親子プリザーブドフラワー レッスン 開催しました 満員御礼 15名の方に参加いただきありがとうございます 母の日といえばカーネーション バラにあじさい もりだくさんなお花たち。 いい香りのするソープ […]
2019-04-20 / 最終更新日 : 2019-04-23 wistyle カラータイプ カラータイプ診断 ~デザイナー様~~ 私の大好きなアクセサリーソウタシエの生みの親でありますデザイナーのこの方を カラータイプ個人診断させていただきました! 今日この日迎えた新しいわが子です この時期&私のパーソナルカラーにピッタリ 可愛すぎる・・・ &nb […]
2019-04-19 / 最終更新日 : 2019-06-04 wistyle カラータイプ カラータイプアドバイザー認定講座 <和歌山><オンライン> 和歌山に新たにカラータイプアドバイザー誕生! カラータイプに興味もっていただき ご主人と一緒に カラータイプ診断 を受けていただいた S様 (その時のレポ こちら♪) \もっと知 […]
2019-04-18 / 最終更新日 : 2019-04-23 wistyle カラータイプ 4月18日(オンライン)カラータイプアドバイザー認定講座 カラータイプアドバイザー認定講座 2019年4月18(日)オンライン ✔︎自分のことがよりわかる ✔︎気づいてない自分の癖に気づく ✔︎苦手な人とうまく付き合える ✔ […]
2019-04-14 / 最終更新日 : 2019-04-18 wistyle キッズ講座 ピアノ発表会 年に一度のピアノの発表会 全くピアノができない母ですが、ピアノは毎日コツコツして身につくものだとよくわかっています。 が、時々声はかけたり、レッスン前にちらっと声かけたり程度 基本的に娘本人の気分に合わせて挑んだ この日 […]
2019-04-13 / 最終更新日 : 2019-04-17 wistyle お片付け カラータイプ2級インストラクター認定講座 (兵庫・姫路) カラータイプ2級インストラクター認定講座 2日目/3日間(オンライン) 今日は 姫路で整理収納アドバイザーとして活躍中のMさん。 大阪-姫路 距離があるのでオンラインでの受講生です 「丁寧な暮らし」という単 […]
2019-04-12 / 最終更新日 : 2019-04-23 wistyle その他ハンドメイド 5月12日(日)「父の日」に天然素材でソープ作り いつも大事な家族のため汗水流して頑張ってくれているお父さんへ 愛情いっぱい込めた手作りソーププレゼントしませんか? 頑張ってる自分のためにも身体が喜ぶソープ作りしませんか? メディカルアロマの講師である先生をお招きし,手 […]